ドローンスクール福岡と提携するD-WOLF(下関校)は国家資格取得に係る講習業務を実施する「登録講習機関」です。
充実の練習施設と圧倒的な飛行時間でドローン技術を徹底的に学べます。
ドローン(無人航空機)国家資格取得まで丁寧にサポートいたします。
近年、無人航空機(ドローン・ラジコンなど)の利活用が急増している一方、事故や、無許可で飛行させる事案が頻発しています。このような状況を踏まえ、2022年6月20日に登録制度が施行されました。2022年6月20日以降、無人航空機の登録が義務化され、登録されていない無人航空機を飛行させることはできません。
ドローンスクール D-WOLF[ディーウルフ]は、下関初の国交省登録管理団体及び登録講習機関(コードT-0272)としてドローンの産業実装に向けた教育・人材育成を行っています。
D-WOLF[ディーウルフ]の国家資格取得コースは専任インストラクターが常駐しているため、安心してドローン操縦技術を習得することが可能です。
ドローンスクールでは、常駐するインストラクターと同時に操縦可能な講習専用ドローンを無料で
貸し出しいたしますので、自前のドローンを持参する必要がありません。
初めての方でも安心して操縦技術を学ぶことができます。
ドローンスクール福岡 D-WOLF福岡校は、福岡のドローンスクール老舗「ドローンスクール福岡」のノウハウをさらにブラッシュアップしたスクールです。産業用ドローン、農薬散布ドローン、空撮ドローン、経験豊富なスタッフがあなたのドローンライフをバックアップいたします。
10m×10m×天井高6m練習コートが2面入る大型屋内練習場なので、天候に左右されず練習可能。ドローン操縦室には空調も完備、快適に講習を受けることができます。
空中ドローンに加えて、10m×5m×深さ1.6mの水中ドローン専用プールでは、水中ドローンレッスンや水中ドローンの購入検討者様がお試しいただけます。
非GPS操作の講習専用機体を使用して練習することで、商業利用時に求められる複雑な操作などスムーズな運用を可能とする技術を習得します。
DPAドローン操縦士回転翼3級マスターインストラクターをはじめとして、ドローン操縦スペシャリストの資格保有者が多数在籍しております。
「空中ドローン」「水中ドローン」のCPDS認定講習を受講頂くと、各団体発行「ライセンス」取得と「CPDSユニット」が獲得できます。
機体認証、無人航空機操縦者技能証明、運航に係るルールが整備され、現行のレベル1~3飛行に加え、有人地帯(第三者上空)での補助者なし目視外飛行を指すレベル4飛行が可能となります。
初学者 | 経験者 | |
内容 | 学科+実地+修了審査 | 学科+実地+修了審査 |
期間 | 72時間 | 23時間 |
料金 | ¥781,000 | ¥242,000 |
⼆等無⼈航空機操縦⼠技能証明はカテゴリーⅡ⾶⾏に該当する無⼈航空機の⾶⾏経路下において、⽴⼊管理措置を講じたうえで特定⾶⾏を⾏う知識・能⼒を有することの証明となります。
初学者 | 経験者 | |
内容 | 学科+実地+修了審査 | 学科+実地+修了審査 |
期間 | 22時間 | 8時間 |
料金 | ¥253,000 | ¥99,000 |
当スクールでは、効率よく操縦技術を身につけていただき、国家資格取得をサポートするとともに操縦練習実技を中心としたプログラム設計を行っております。西日本最大の広々とした全天候型ドローン練習施設で、講習専用ドローンを用いて、存分に飛行訓練を行っていただけます。また、DPAトップインストラクターであるマスターインストラクター(※全国で10名以下/中四国・九州地区で唯一)が常駐し、プライベートレッスンで集中して学べます。
Play video経験豊富なD-WOLFメンバーが皆さんをお待ちしております。
イラストはイメージです
TSUTOMU HINOHARA
D-WOLF代表。清水建設株式会社(首都圏事業本部/建築事業本部)→ 三菱UFJ信託銀行(不動産投資開発部)→ J-Will Partners(ファンドマネージャー)→(株)イシン設立 → D-WOLF開業。好きな言葉「粗にして野だが卑ではない」
・一等無人航空機操縦士
・一等無人航空機操縦士 修了審査員
・一般社団法人日本水中ドローン協会 水中ドローンインストラクター
・一般社団法人 ドローン操縦士協会(DPA)回転翼3級
・一般財団法人職業技能振興会 赤外線建物診断技師
・小型船舶一級免許
・第三級陸上特殊無線技士
・経営学修士
KOICHI FUKUDA
京都帝国大学卒。D-WOLFのインテリジェンス。
・工学博士
・一等無人航空機操縦士 学科試験合格
YASURO ASOU
D-WOLF福岡校 校長。ドローンインストラクターとして送り出してきた生徒は、500人以上。九州屈指の実績と技術を誇るドローンインストラクター。DPAトップインストラクターに与えられる「マスターインストラクター」※全国で10名以下。中四国・九州地区で唯一。
元キャロウェイゴルフのクラフトマンとしても日本法人立ち上げの際より従事していた経歴の持ち主で、某有名連載中のゴルフ漫画にも登場した経歴を持つ。
・一等無人航空機操縦士 修了審査員
・一般社団法人 ドローン操縦士協会(DPA)マスターンストラクター
・小型船舶二級免許
SHOTO IWAGAMI
鹿児島が出身のメカ好き。顧客に寄り添う親切・丁寧がモットー。見た目に反して、中身はロック。
・工学修士(未来ロボティクス専攻)
・一等無人航空機操縦士(申請中)
・一等無人航空機操縦士 修了審査員
・一般社団法人日本水中ドローン協会 水中ドローンインストラクター
・一般社団法人 ドローン操縦士協会(DPA)インスタラクター
・DJIスペシャリスト
・第三級陸上特殊無線技士
YUTAKA IMACHI
ボートレーサー兼ドローンインストラクター。養成所で培われた規律正しさと機敏な動き。
・一等無人航空機操縦士(申請中)
・二等無人航空機操縦士 修了審査員
・一般社団法人日本水中ドローン協会 水中ドローンインストラクター
・一般社団法人 ドローン操縦士協会(DPA)インスタラクター
・小型船舶二級免許
KOHEI SUWA
小学生から中学卒業まで東京ヴェルディ傘下クラブチームに所属。好きな選手はCR7(クリスティアーノ・ロナウド)D-WOLFの映像3D化を担う最若手(通称:Meta野郎)
・一般社団法人日本水中ドローン協会 水中ドローンインストラクター
・一般社団法人 ドローン操縦士協会(DPA)回転翼3級
Ms. YAMASHITA
D-WOLFのしっかり者。頼れる代表代行。
Ms. SAKKA
事務作業は何でもできる器用な福岡支店の(実質)支店長。趣味は不動産謄本の閲覧。
Ms. OHASHI
可愛い双子ちゃんのお母さん。親友の作花さんに巻き込まれ、D-WOLFに加入。
修得したドローン技術は、 仕事に、ビジネスに直結します。
レッスン修了後も練習場貸出し特典があります。
DJI、SONY、AUTEL、MAZEX、CHASING、QYSEAなど空中、水中の国産メーカー製の含め様々なドローンを取り扱っており、それらをお試しいただきながら、ライセンス取得から購入までをスムーズに
サポートいたします。
D-WOLFドローンスクールで受講された 生徒さんの声です。
D-WOLFによせられるご質問をまとめました。
ドローン産業の動向や他社様の活用事例、免許制度についてなどご説明いたします。
当スクールについて、コース内容について、ドローンスクールの選び方と注意事項など ご説明いたします。
その他ご不明点や疑問がある場合は、専任担当がその場で回答いたします。
福岡市中央区赤坂1丁目11-20 8-bit AKASAKA 2F
開催日時はお問い合わせください。